2023.01.31 14:23TR!!! 本日は、週末にゲームがあるので雰囲気作りにもリフレッシュトレーニングをしました。サッカーボウリングをやって、みんな盛り上がってました!!!その後は、週末のゲームに向けTR!!!アジリティTR、局面TRを行いました。最初は認知度は低くありましたが、プレーしていくうちに成功率が上がってきました。最後にゲームを行って終了しました。ゲームでは、局面TRのとこでやったことを意識できてたので継続して、次の段階とレベルアップしていきたいと思います。残り期間で良い準備を!!!!!
2023.01.31 13:54U-10小樽選手権に向けて!!!!! 29日に北小樽さんと倶知安ジュニアさんとTRMをやらせて頂きました。一人一人チャレンジが多く、ミスもありましたが収穫のある一日でした。チャレンジが成長の秘訣!!!沢山ミスして、改善していこう!!!また、だいぶポジションチェンジも増えてきましたが、もっともっとポジションチェンジすることで相手も混乱すると思います。いつ、どこで、どのタイミングでってところをもっと追及していこう!!!北小樽さんと倶知安ジュニアさんは、U-10小樽選手権予選での対戦カードです。お互いバチバチでやりましょう笑笑北小樽さん、倶知安ジュニアさん、今回もありがとうございました。また、保護者の皆様、会場設営や写真撮影、LIVE配信等ありがとうございました。
2023.01.22 14:31U-12フットサル小樽選手権 決勝トーナメント1月22日は「U-12フットサル小樽選手権 決勝トーナメント」予選2位通過だったので、相手は1位通過との対戦となります。ベスト4を目指し、選手は闘い抜きました!!!!決勝トーナメント 1回戦VS ASARI スコア:0-2全員が心を1つにして闘った1回戦。これも攻守にわたって、五分五分のゲームでした。前半終了まで、チャンスは作るも決めきれず、激しい攻防戦になりました。しかし、前半終了間際に相手キックインシュートを公琉が止めるも、零れ球を押し込まれ失点してしまいそのまま前半終了。でも、選手たちは諦めないんです。昨日のゲーム展開からの自信もあったのか、このゲームのハーフタイムも焦っている様子はなく冷静でした。そして、選手・スタッフ・保護者のみんなで心...
2023.01.22 10:10U-12フットサル小樽選手権 予選 1月21日に「Uー12フットサル小樽選手権 予選」が開催されました。決勝トーナメント進出に向けて、応援してくれる人の為にも、全力で闘いました。出発前に、教頭先生のご協力の元、体育館を貸して頂き、少し体を動かして試合に挑みました。教頭先生、本当にありがとうございました。皆様に支えられて、活動ができていることを心から感謝しています!!!
2023.01.22 05:11熱い戦い!!!!Uー12フットサル小樽選手権大会 決勝トーナメントまずは、ベスト4目指して頑張ります!!🗓1月22日⏱10:10 kickoff🆚ASARI🏟蘭越総合体育館🏆U12フットサル小樽選手権大会 決勝トーナメント昨日は、多くの応援ありがとうございました。本日もチャレンジャー精神を忘れず、挑みたいと思います!!選手・スタッフは全力で闘い抜きます!!保護者の皆様、OB・OGの皆様、白樺関係者の皆様、応援よろしくお願いします💪今日も全員で勝ちにいきましょう🔥🔥
2023.01.20 07:24熱い応援よろしくお願いします!!!明日から、Uー12フットサル小樽選手権大会に出場してきます。まずは、予選1位通過目指して頑張ります!!🗓1月21日⏱12:25 kickoff🆚しらゆき🏟蘭越総合体育館🏆U12フットサル小樽選手権大会 予選🗓1月21日⏱13:35 kickoff🆚小樽中央🏟蘭越総合体育館🏆U12フットサル小樽選手権大会 予選6年生にとっては、残り少ない大会の1つになります。思い切って闘ってきて欲しいと思います。選手・スタッフは全力で闘い抜きます!!保護者の皆様、OB・OGの皆様、白樺関係者の皆様、応援よろしくお願いします💪全員で勝ちにいきましょう🔥🔥
2023.01.17 10:53小樽選手権メンバー 今週末に開催される、小樽選手権メンバーが発表されました。6年生 3名5年生 2名4年生 2名3年生 5名以上 12名で大会に参加してきます。メンバーは、熱く、楽しく闘ってきてほしいと思います。自分のために、仲間のために、お父さん・お母さんのために、OBのために!!!!!応援してくれる全ての人のために!!!!!!メンバーに入れなかった選手は、まだまだ大会はあります。そこに食い込めるようにまた一緒にTRしていこう!!!!!6年生は残り2大会のうちの1つになります。自分たちのことを信じて、自信をもって取り組んでいって欲しいです。まずは、3日間のTRで調整し、コンディションを整えていきたいと思います。白樺に関わる皆様、応援よろしくお願いします。
2023.01.16 12:07小樽選手権に向けて、最終ゲーム!!!!今週末は2日連続TRMを行いました。U9.10は琴似中央さん、ELENAさん、しらゆきさんとやらせて頂き、U11.12はELENAさん、しらゆきさん、北小樽さんとやらせて頂きました。U9.10は、準備・判断能力が早くなり、連続したプレーを出来るようになってきました。課題としては、パスの使い分けです。強いパスを出すのはもちろん大切ですが、状況に応じて弱いパスも必要になってきます。ただ、パスを出すのではなく、味方の特徴やスペースの状況、相手の状況を瞬時に判断し、使い分けていってほしいです💪まだまだ、トレーニングが必要だ👊U11.12は、小樽選手権前の最終ゲームでした。だいぶプレーの質も上がってきており、調子を取り戻してきた感じがします。あとは、ゴール前...
2023.01.15 11:36本日もTRM!!!FC余市さんとトレーニングマッチをやらせて頂きました。新年になっても、週末はトレーニングマッチ続きです。前々回より前回、前回より今回と、どんどんレベルアップを遂げる選手たち💪身近で一緒に成長できるって嬉しいことだなと改めて感じました😊まだまだいい準備をしていきます!!FC余市さんありがとうございました。保護者の皆様、送迎、写真、LIVE配信等ありがとうございました。
2023.01.12 12:16U-11トレセン 交流大会(厚真)1月11日、Uー11トレセン 交流大会(厚真)に五十嵐 公人が参加してきました。他チームの選手とプレーすることで、得るものが沢山あったはず。それとも自信に繋がったかな。また、他地区との選手と試合を行って、刺激を受けてきたと思います。この経験を自チームに持ち帰り、周りの選手にどんどん伝えていってほしいです。ここからもっともっと通用する選手に💪努力、努力、努力🔥🔥トレセンスタッフの皆様、ありがとうございました。また、LIVE配信をしてくれた保護者の方ありがとうございました。
2023.01.11 03:02小樽選手権に向けてTRM!!!イーグレット岩内さんとTRMをやらせて頂きました。前回よりも1人1人余裕を持ってプレーをし、ポジション取りもハッキリと取っていたため、色々な攻撃のバリエーションが見られました。これを継続することが大事になると思います。うちのチームは「継続」が課題になります。やったことを忘れないためにも、サッカーノートに記入することも大事になる!!是非、時間がある時はサッカーノートを記入しよう👍残り1週間ちょっとで少しでも出来ることを増やす👍色んなことに挑戦する!!みんなの心を1つに🔥🔥イーグレット岩内さんありがとうございました。保護者の皆様、今回も送迎や応援等ありがとうございます。小樽選手権に向けていい準備をしていきます💪
2023.01.10 12:47白樺新年フットサル大会第1回 白樺新年フットサル大会を開催しました。夏のレクでは保護者チームと子供ごちゃ混ぜチームで別れてましたが、今回は保護者も子供も全員ごちゃ混ぜにして、大会を行いました👊みんな楽しそうに、そして真剣に試合してました~!!!お父さん、お母さんはゼーゼー言ったり、転びながらも闘ってました🔥優勝は黄緑色チーム🏆決勝戦では、アディショナルタイムで同点弾があり、PK展開といった熱い闘いを繰り広げてくれました。選手たちも小樽選手権に向けて、リフレッシュ出来たかな。来週からしっかりとトレーニングして、レベルアップ出来るよう努力していきます💪保護者の皆様、いつもご協力ありがとうございます。皆様のお陰で、チーム活動が出来てることを心より感謝しています。今年も熱い...