トラック協会杯🥈準優勝🥈

【 トラック協会杯第35回全道U11サッカー大会 小樽地区予選 決勝トーナメント】

《8月20日》

いざ、トラック協会杯小樽地区予選決勝トーナメントへ🔥🔥

予選1位通過のため決勝トーナメントは準決勝からのスタートでした!!1日目は熱いゲームを繰り広げてくれた選手たち。2日目はどのようなゲームをしてくれるか楽しみでした😊


🏅🥈準優勝🥈🏅


⚽️準決勝⚽️

VS EZZORE FC 2nd

スコア:2ー0○

得点者:柴田 沙耶、羽田 煌就


準決勝が始まった途端、雨が降り始めスリッピーのピッチで難しいゲームとなりましたが選手達は慌てることなく、自分たちのサッカーをやってくれました!!前半残り少ない所で青映からのスルーパスを陽史が抜け出し、ペナルティエリアで倒されPKを貰います!!キャプテン沙耶がしっかりと決めて先制し1ー0で前半を折り返します💪雨のピッチでカウンターだけ気おつけていましたが2日目も守備陣が安定。後半7分に煌就のロングシュートでトドメの一撃!!このまま逃げ切り2ー0で勝利することができました👍


⚽️決勝⚽️

VS ヴィエントFマリノ小樽

スコア:1ー2✕‬

得点者:仲宗根 諒


さあ、やってきました。リベンジマッチ👊

予選で負けているので次こそはとSHIRAKABAみんなが一体となっていました!!前半開始早々相手エースが上手く抜け出し、1体1を冷静に決められ先制点を許します。前半は予選と同様相手の時間が続きます。後半飲水タイム終了後残り8分まず1点と全員が1つになり、相手ゴールを畳み掛けます!!そして後半残り6分、H選手から諒へサイドチェンジ。そのままゴールエリアに侵入し、右足を振り抜きサイドネットへ。遂に待望の同点ゴールを決めてくれました😄その後、うちの時間帯が続き攻めつづけますが決めきれず、一瞬の隙をつかれ勝ち越しゴールを決められ、1ー2で敗れました。


今年2回目の決勝の舞台。

選手たちは最後の笛がなるまで闘い続けてくれました!!今回の決勝は何より熱いゲーム⚽️スタッフ、選手は勿論でしたが、何より両チームの保護者の方々の応援がこのゲームを熱く楽しくさせてくれました😊

決勝終了後、ヴィエントさんの保護者席に挨拶へ。泣き崩れる選手たちにヴィエントさんの保護者の方々は暖かい言葉を掛けてくれました🙇‍♂️ありがとうございます!!

これぞスポーツというもの。これぞサッカーというもの。

負けはしましたが非常に楽しい大会となりました!!

熱いゲームをしてくれたヴィエントさんありがとうございました👊


また、1番に感謝しているのはファミリーの皆様です!!

2日間、熱い応援はかなり選手たちの後押しとなりました!!

選手、スタッフだけでなく、保護者の皆様・OB・OG、SHIRAKABA関係者の皆様が一丸となれたからこその結果だと思います😊一緒に闘えることに感謝し、今後も上を目指していきますので応援よろしくお願いします🔥


そして、決勝まで連れてきてくれてありがとう!!

今後もみんなと闘えるのが楽しみでしょーがない☺️

一緒にまだまだ成長していこう⚽️

🥈準優勝おめでとう🥈


小樽地区サッカー協会の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、本日はありがとうございました。また、送迎やLIVE配信、写真撮影、応援等を行ってくれた保護者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️


※「公式Instagram」の方もご覧下さい‼️

https://www.instagram.com/shirakaba__1010/

※「公式Facebook」の方もご覧下さい‼️

https://www.facebook.com/profile.php?id=100091829803758&mibextid=LQQJ4

SHIRAKABA FOOTBALL CLUB

SHIRAKABA FOOTBALL CLUBは、小樽・後志地区の倶知安町で活動するサッカーチームです。町内・町外問わずに、どの方でも加入できます。本チームの公式サイト・公式インスタグラムからも練習参加や体験会、加入のご連絡は可能です。 是非、お気軽にご連絡ください!!

0コメント

  • 1000 / 1000