第102回全国高校サッカー選手権大会 北海道大会 決勝戦 観戦

【 高校サッカー選手権 北海道大会決勝 観戦 】

《11月12日》

本日は、「第102回全国高校サッカー選手権大会 北海道大会 決勝戦」をチームで観戦してきました!


TR.TRMも考えましたが、見るのも1つのTR💪

逆に普段のTRでは、味わえないですね!!


カテゴリーは違えど北海道のトップはどのような闘いをしているのか。どのような気持ちで試合に望むのか。どのような雰囲気なのか。全てにおいて、選手たちは感じたものが非常に多かったと思います😊

また、みんな目を光らせるように真剣な眼差しで見ていて、「あの舞台に立ちたい」、「北海道や全国で闘える選手になりたい」など、より一層それぞれで目標が明確になっていました。この、目標を実現できるよう行動で示し、我々も選手たちと目標に向かって一緒に頑張っていきたいと思います🔥


ご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました!!


決勝に進出した2校の皆さん熱いゲームを見させて頂きありがとうございました。個人に取ってもチームに取っても収穫の多い1日となりました!!


そして、北海高校の皆さんおめでとうございます㊗️

全国大会も頑張って下さい。SHIRAKABA一同、応援しています💪


⚽️選手権観戦のコメント⚽️

●6年生 五十嵐 公人●

「アップの時から圧倒され、見入ってしまいました。

試合は球際が強く、声も出ていて、自分に足りないところのひとつなので、これからそこを吸収してやって行こうと思いました。取られても取り返し、最後まで走り、闘っていた選手達がかっこよかったです。自分も必ずあの場に行くぞ!と思いました。熱い試合をありがとうございました!」


●5年生 柴田 沙耶●

「初めて高校サッカー選手権大会北海道大会決勝戦を札幌ドームで観戦してきて凄かったです!どちらのチームの選手も体をぶつけ合っていて凄い迫力でした。常に声を掛け合いながら献身的なプレーが多く、私もチームの為にもっと献身的なプレーをして北海道さらには全国で闘えるチームや選手になりたいと思いました!」


※「公式Instagram」の方もご覧下さい‼️

https://www.instagram.com/shirakaba__1010/

※「公式Facebook」の方もご覧下さい‼️

https://www.facebook.com/profile.php?id=100091829803758&mibextid=LQQJ4d

SHIRAKABA FOOTBALL CLUB

SHIRAKABA FOOTBALL CLUBは、小樽・後志地区の倶知安町で活動するサッカーチームです。町内・町外問わずに、どの方でも加入できます。本チームの公式サイト・公式インスタグラムからも練習参加や体験会、加入のご連絡は可能です。 是非、お気軽にご連絡ください!!

0コメント

  • 1000 / 1000