3度目もシルバー🥈、、、

【 第21回JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 小樽地区予選 】

《9月2日》

本日は、第21回JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会 小樽地区予選が開催されました。

今年はチーム数の関係で、ノックアウト方式でした💪

負ければ終わりの一発トーナメント。そして、3ピリ制で組み合わせが重要になる難しい大会です!!


🥈準優勝🥈


⚽️1回戦⚽️

VS イーグレット岩内

スコア:1ー0○

得点者:原田 陽史


1ピリ終了間際、沙耶からの配球に陽史が上手く相手ディフェンスの背後を抜け出し、冷静にキーパーを交わしてのゴールで先制します!!その後、数本チャンスを作りますが決めきれず。しかし、守備陣が0で抑えてくれたため1ー0で1回戦突破を決めてくれました👍


⚽️準決勝⚽️

VS ニセコサッカー少年団

スコア:2ー1○

得点者:原田 陽史、柴田 沙耶


このゲームは1ピリ.2ピリと0ー0で3ピリ目に決着がつきました!!ゴール前の混戦を陽史の意地の押し込みで先制。しかし、その直後のキックオフで相手のロングシュートがゴールインで同点に追いつかれます。得点が入らず、苦しい時間も続きましたが、勝負を決めたのはキャプテン沙耶でした。風を利用し、コーナーキックを直接決めて勝ち越しに成功。そのまま耐え抜いて、決勝進出となりました😊


⚽️決勝戦⚽️

VS EZZORE FC

スコア:0ー1‪✕‬


本大会で今年3回目となる決勝戦。

何がなんでも優勝を取りに全員が1つになりました👊

相手はトラック協会杯で勝利した相手でしたが、0ー1でリベンジされてしまいました。

中々、越えられない壁。優勝という壁。あと一歩の所。


しかし、何度跳ね返されても、何度もその壁にぶち当たっていく選手たち!!これを見て、みんなには越えられない壁はないなと感じました🤛もう準優勝では満足しない選手たち。どうやってこの壁を乗り越えるか。SHIRAKABA全員でこの壁と闘い続け、必ず全員で壊しにいきます🔥🔥


3度目の準優勝🥈

次はゴールドを!!!


また、決勝戦の前に沢山の他チームの方々から熱いお言葉を掛けて頂きました!!!応援して頂いた方たちのためにも勝利を届けたかったですが、、、😢しかし、間違いなく沢山の方からの応援で勇気づけられた部分はありました!!応援をして頂いた多くの方々、本当にありがとうございました🙇‍♂️

次はまた対戦という立ち位置に変わりますが、お互い熱いゲームをしましょう🔥🔥ありがとうございました!!今後ともよろしくお願いいたします。


小樽地区サッカー協会の皆様、会場運営のイーグレット岩内さん、対戦して頂いたチームの皆様、本日はありがとうございました。また、送迎やLIVE配信、写真撮影等を行ってくれた保護者の皆様ありがとうございました!!


※「公式Instagram」の方もご覧下さい‼️

https://www.instagram.com/shirakaba__1010/

※「公式Facebook」の方もご覧下さい‼️

https://www.facebook.com/profile.php?id=100091829803758&mibextid=LQQJ4d

SHIRAKABA FOOTBALL CLUB

SHIRAKABA FOOTBALL CLUBは、小樽・後志地区の倶知安町で活動するサッカーチームです。町内・町外問わずに、どの方でも加入できます。本チームの公式サイト・公式インスタグラムからも練習参加や体験会、加入のご連絡は可能です。 是非、お気軽にご連絡ください!!

0コメント

  • 1000 / 1000