「全道フットサル選手権大会 小樽地区予選」
6年生最後となった今大会。少しでも長くこのメンバーで闘えるようにと覚悟を持ち挑んだ予選!!予選第1試合目では体調不良の為、1名が出場できず、第2試合目は、アップで怪我をしたキャプテンが出場できず、2名の選手のためにも勝っていい報告をと全員で1つになりました🔥🔥
第1試合目
VS ELENA スコア 5ー3○
得点者:佐藤 瑛太×3、中山 祐人、オウンゴール
初戦で緊張があったのか、全体的に動きもあまり良くはなかったですが、攻守に渡り五分五分のゲーム展開となりました。前半4分にカウンターから瑛太が相手キーパーの股を抜いて先制します。前半5分にコーナーキックから陽史→祐人→瑛太と繋ぎ、追加点を奪います。その後、祐人が相手を交わし、アウトサイドシュートで3点目を上げます。しかし、前半終了間際に相手ロングシュートからゴール前の零れ玉を押し込まれ、1点返されます。その後、後半開始直後キックオフからのロングシュートを決められ、2点目を取られます。少し嫌な雰囲気が流れましたが、すぐさま相手オウンゴールで1点を取り、その後1点取られるも、また突き放し、5ー3で勝利することが出来ました💪
第2試合目
VS ASARI スコア 2ー7×
得点者:原田 陽史、五十嵐 公人
U12小樽選手権では、惜しくも0ー2と敗れ、リベンジと強く挑んだゲーム。前回は無得点だった為、前線からプレスを掛け、相手ミスを誘い得点を取りにと前がかりに行いました。そして、前半3分に作戦通り、相手陣地で速いプレスで圧力を掛けて、相手ミスをゴール前で逃さず、陽史が左隅にしっかりと決めて先制します👊まだまだ点を取りにと前からプレスを掛けるも、その隙をつかれ、すぐさま1点返され、立て続けに5失点し、点差を付けられてしまいました。後半巻き返しとギアを上げ、後半3分に球際の混戦を瑛太が勝ち、その零れ球に公人が反応し相手キーパーの股を抜いて、1点返します。ここから1点、2点、3点とどんどん点数を取りたかったですが、決めきれず、敗戦となってしまいました。しかし、前回の試合に比べ、前線から圧力を掛けた結果、得点に繋がったと思います👍失点は多くありましたが、次に繋げれるゲームとなりました。次はプレスを掛けるとこ、ステイする所の掛け合わせを確認しながらレベルアップしていきたいと思います🔥
とりあえず、2位通過で準々決勝に駒を進めることが出来ました!!
ゆっくり休んで、次の1戦に備えたいと思います。
本日も、保護者の皆様、熱い応援やサポート、LIVE配信、写真撮影等ありがとうございました。準々決勝も熱い応援よろしくお願いします。
また、地区サッカー協会の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、関係者の皆様、本日は運営等ありがとうございました。
0コメント